【葵抄】先生が描く、鋼鉄のキャリアウーマンの恋愛。
年下男子にメロメロなのに、行き過ぎたツンデレで別れ話!?
別れ話の裏で暗躍する後輩OLメイから彼氏を取り戻せ!
この記事は復縁シンデレラのネタバレと見どころを紹介しています。
▼この本はRentaで立読みできます!▼
『復縁シンデレラ』で検索すると出てきます♪
ヒロインに『別れさせるためのアドバイス』をし続け、幸のカレシを鮮やかに奪い取ったメイ。
癒し系の見た目のメイは実は狙った獲物を逃がさない魔女のような女性!
海斗を略奪するや否や、裏の顔を見せるようになります!
この記事ではそんなメイの裏の顔や海斗をものにした寝取り手口をを紹介したいと思います♪
自分の目で確かめたい方はぜひRentaでお読みください♪
復縁シンデレラ メイの鮮やかな略奪愛の手口とは?

幸に疑われずに海斗を奪ったメイ・・・。
メイは表面上は幸のことを応援していましたが、実は幸と海斗の仲を進展させないアドバイスをしていました!
つまり、幸に疑われないように、幸をだましていたということですね!
女子力0とはいえ、あの頭のいい幸をどうやってだましたのか!?
メイは、幸のプライドを利用したのです!
周囲の幸に対する評価を絶対的に正しいと思わせた!

幸は努力家で、自他ともに厳しい女性です。
『できないならできるように努力をすればいい。できないなら努力が足りてないからよ』
そうして幸は31歳という若さで部長という役職に就きました。
会社の上層部からの評価は良好で、部下たちからは慕われている・・・。
メイが目を付けたのは。そこでした。
『周囲からの評価は正しい』…だから、幸の言うことすることは何も間違っていない、と。
この要素を恋愛にも適用するように仕向けたのです!
『身持ちの堅い女』はモテる!というイメージを強く持たせること

『幸のすること、考えることにに間違いはない』
メイはもう一つ、幸の『男性免疫の無さ』をフル活用し始めました!
幸自身、これは欠点だと認識しているような描写があり、メイはそこからさらに、『軽い女だと思われちゃダメ。身持ちが堅いのは良いこと』だと少しずつ刷り込んでいきます。
その結果、幸は海斗に対してとても間違った付き合いをしてしまっている、という状況になってしまいました。
結婚するまで体の関係はない!みたいな感じの強化版で、幸は体どころか、海斗に手も触れようとはしませんでした。
身持ちの堅いことは良いことだとは思いますが限度がありますよね(-_-メ)。
手も触れてきてくれないって、恋人からしたら自信失うという以前に嫌われてるって思っちゃいますよ( ;∀;)
これがメイの狙いです。
こうすることで、メイは幸をコントロールし、海斗の自信を無くさせました。
そして、自分に自信のなくなった男性を肯定してあげることで、海斗はメイに運命を感じるようになります。
さすがは女子力100ですね!
この記事は復縁シンデレラのネタバレと見どころを紹介しています。
▼この本はRentaで立読みできます!▼
『復縁シンデレラ』で検索すると出てきます♪