【葵抄】が描く、鋼鉄のキャリアウーマンの恋愛。
年下男子にメロメロなのに、行き過ぎたツンデレで別れ話!?
別れ話の裏で暗躍する後輩OLメイからもう一度彼氏を取り戻せ!
この記事はその5話のネタバレと見どころを紹介しています。
▼この本はコミックフェスタで立読みできます!▼
『復縁シンデレラ』で検索すると出てきます♪
Contents
復縁シンデレラ ネタバレ 5話【復縁したければ1週間なにもするな】
パソコンに復縁プランのstep1をメモしようとするも、
『1週間なにもしない』の一言に思わず固まってしまう幸。
聞き間違いでもなく、メモするまでもないたった一言。
言葉の通りで、連絡もせず、会いもしないこと。
ただし幸の場合は会社で海斗と会うことになります。
この場合は「普通に接する」だけで、そういう性を意識させるような振る舞いNGということ。
『行動しなければ結果は得られない!』
と、幸は理由を求めるのですが、
阿加井「そんなガッツいた顔で来られても萎えるでしょ」
と、バッサリ。女性としての自信を粉々にされた幸は今度こそ席を立ってしまいます。
どうしても、恋人時代の想い出が蘇り、幸はイライラし始めてしまうのです。
一方、メイは海斗とプライベートで食事をして、海斗の心をがっちりつかもうとしていました!?
復縁シンデレラ ネタバレ 5話の登場人物の動き
阿加井に問題を諭されて復縁プランを聞く『白川幸』

「そんな顔で迫られたら復縁どころか萎えますわ」
だから、頭を冷やすという意味でも、1週間何もしてはいけません。
阿加井の言葉に、幸は女性としての自信が粉々になって落ち込んでしまいます。
楽しかった海斗との日々を取り戻したい想い出イライラが募り、どうしても海斗と会いたくなる幸。
見た目はカッコいいのに大事なところで抜けていて、照れたところが可愛い海斗。
今すぐにでも行動したい幸ですが、
阿加井の言う通りだったら『今の自分が迫っても復縁確立0%』。
幸はそんなもどかしい気持ちを隠すように、バッティングセンターで発散します♪
問題解決のために幸を全否定した復縁コンサルタントの『阿加井』

幸が持つ『威圧的雰囲気』『バリキャリ』『男性免疫の無さ』を大きな問題としてあえて幸を全否定した阿加井。
『メールはダメ絶対』『会社でも上司と部下の普通の関係』を指示し、それでも食って掛かる幸に対して、
「そんな顔で迫られたら萎えますわ。シオシオですわ」
と、切り捨てる。
さすがに怒らせすぎたのか。席を立つ幸。
阿加井は「気が向いたらまた連絡してね」と余裕のスマイルを送ります♪
メイに癒しを感じて心が動く『青島海斗』

幸と別れ、メイと食事をする青島海斗。
メイは海斗よりも年下で、本当なら自分がリードしなければならないのだが、メイにはそういうことはしなくてもよかった。
『屈託なく笑って、しっかりしていて、落ち着いている』
そんな、幸とは全く違うメイの魅力。
海斗は少しずつメイに惹かれていきます。
邪魔者がいなくなってのびのびと恋愛を楽しむ『黒澤メイ』

幸と海斗が別れ、のびのびと海斗を狙うメイ。
食事が決められない海斗に解決策として複数メニューを頼んでシェアをしよう提案したり、海斗の天然ボケを笑ったりと・・・。
そのアプローチは、『幸とはちょうど真逆のやり方』
メイは、海斗が幸との付き合いで感じていたはずの飢えを満たすような接し方で海斗を満たしていきます。
復縁シンデレラ 5話 見どころ感想
メイのアプローチが敵ながら天晴れ!で面白かったです。
恋愛って相手が喜ぶことをやるじゃないですか?それで、相手が何をしたら喜ぶかって悶々と考えたりするんですけど、
メイの場合、幸から『どういう付き合い方』をしていたのか知ってますし、海斗の反応も幸から聞いているので、きっともう簡単な恋愛なんでしょうね(‘ω’)
海斗からするとメイはすごく『理想の女性』に見えると思います!
苦い失恋を経験したからこそ、運命を感じてしまうんじゃないかー?
結婚とかもきっととんとん拍子で進んじゃいそうですよね(*´ω`*)
でも、ここからは幸の反撃です!
何もしないことを幸はするのでしょうか?!